縦書き文字のタグ

   【 縦書きの文章に挑戦しました。】

●縦書きにするタグとフォント名、文字の色番号です。

<P style="writing-mode: tb-rl; height:470">
<font face="HGP行書体"><b><FONT COLOR="6a5acd">

※ height:470 の数字は文字数によって変えてください。


●枠の中に画像を指定して、中に縦書き文字を表示させる場合は

<B style="background-image:url(壁紙のアドレス); ・・・

の形にしてください。<P style ではなく <B style です。

つまり下のようになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<B style="background-image:url(壁紙のアドレス); ・・・
<P style="writing-mode: tb-rl; height:470">
<font face="HGP行書体"><b><FONT COLOR="6a5acd">

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上の1行目の<B style・・・はいつも使っている

壁紙を表示させるタグを使います。

 ※ このタグを、見本の縦書き文字と同じページ欄に

   書くと、タグまでが枠の中に入ってしまい

   うまく表示されなかったので、新たにこっちの

   ページ欄を使って説明してみました。

  見本は☆~ここをクリックしてね~☆

   


© Rakuten Group, Inc.